お知らせ

コーヒーサムライがやってきた!

コラボレーション動画

珈琲焙煎舎にコーヒーサムライがやってきました。コーヒー業界の人たちには既にお馴染みのYoutuber『COFFEE SAMURAI』さんですが、まだご存知ない方のために、ご本人の公式サイトよりプロフィールを以下に掲載しておきます。

■COFFEE SAMURAI コーヒーサムライとは
珈琲『百の技』を持つ男☕️
Coffee Samurai official channel. The Man with a Hundred Coffee Skills:)
その昔、アクション劇団にて座長を務めながら、とある時代劇俳優の付き人として修業する。
劇団では『殺陣(たて)』(演劇・映画・テレビドラマで俳優が格闘シーン時に素手素足もしくは武器を用いた演技をつけること)を教える師範代を務める。
志半ばで役者から足を洗い一念発起、コーヒー関連会社へ就職する。
そこからどっぷりコーヒーの世界へはまる。
★コーヒー雑貨歴は2007年~
携わったホームユースコーヒー雑貨は約6500アイテムを越え、現在も次々とリリースされるコーヒー雑貨に日々携わっている。
『COFFEE SAMURAI コーヒーサムライ』の名の由来は、『コーヒー×殺陣』。現在と過去の自分の掛け合わせから。


COFFEE SAMURAI OFFICIAL SITE
COFFEE SAMURAI
COFFEE SAMURAI OFFICIAL SITE

いつもはコーヒーグッズネタを得意としているコーヒーサムライチャンネルです。特に熱い熱を感じるのはタイムモア社から出ている手挽きコーヒーミルでしょうか。もちろんコマンダンテもレビューしていますし、ビアレッティブリッカも大好きそうです。一方では【コーヒーサムライの休日】コーナーもありまして、普段のスタジオを飛び出してロケーションで撮影をされています。最近であれば『コーヒーフェスをはしごしてきました」は、東京都青山にある国連大学会場中庭で開催された『Tokyo COFFEE Festival 』で飲み比べに参加されていた模様を見ることができます。
今から約1年前になりますが、コーヒーサムライさんが手網焙煎珈琲焙煎舎でロケを行って1本動画をアップしてくれています。そちらを紹介させてください。

Title
【侍珈琲旅:第一話】東京・府中『手網焙煎 珈琲焙煎舎』マンデリン好きを唸らせるチャンドラブルボン〔595th〕

当日は雨が強く降っていて撮影する事が大変でしたが、予定通りにその日のうちに最後まで撮り終えることが出来ました。事前には軽い打ち合わせのみだけで、あとは当時のアドリブだけで乗り切ってしまえるほどに慣れていたのも印象的でした。動画紹介分にも書かれているように『チャンドラ・ブルボン』を飲まれていました。役者の時も、もちろんプライベートでも深いコーヒーがお好きなサムライさん。最後に「美味しかった」と言って雨の中去って行かれました。コーヒーサムライのファンの方には、最近は国際展示場で開催されるSCAJに行くとブースで商品の説明をされています。もちろん、サムライの衣装に身を包んで。一目でも見てみたいなら秋のSCAJへ行ってみてください。
*詳細は公式SNSでご確認ください。

動画紹介
東京都府中にあるコーヒー焙煎店
『手網焙煎 珈琲焙煎舎』
京王線「分倍河原」。
JR南武線との乗り換えもでき、コーヒーサムライも以前よく訪れていた地だ。
拙者の知人で、丹精込めて「手焙煎」をする焙煎士がここにいる。
「コーヒー豆は私の子供達」と、コーヒーへの愛情が溢れる。
美味しいマンデリンを始めたのでぜひ!とのことで、
甘めの和菓子を手土産に久しぶりにお店を訪れた。
そこで飲んだコーヒーは、
至高のマンデリン『チャンドラブルボン』
マンデリン好きは一度飲んでみてほしいコーヒーである。

☆COFFEE SAMURAI OFFICIAL SITE
https://coffeestone.net/
☆Instagram
  / coffeesamurai999 
☆Twitter
  / kodokunocoffee  
☆TikTok
  / coffeesamurai999  

【募集】コーヒーワークショップー参加者募集

いま飲んでいるそのコーヒー

何処から来ているか知っていますか?

一杯のコーヒーと共に出かけよう!!

人知を超えたスーパー珈琲Lab.へようこそ。ここはもっとコーヒーを自由に楽しみたい人たちが集る場所。コーヒー Meets アートはこれまでも市内の珈琲自家焙煎店とコラボしてきました。今回は一日限定の珈琲実験室をキテキテ府中マルシェで開催します。是非、遊びに来てください。

開催概要
【開催場所】 府中駅前・けやき並木通り
【日時】2024年5月26日(日) 11:00~16:00

※雨天中止(雨量1mm程度の場合、決行の可能性あり)

Workshop I
ストーリー About インドネシア珈琲

インドネシア珈琲最前線、あなたのコーヒーはどう変わる?聞けば分かる。飲めば変わる。
スーパー珈琲Lab.で自分のコーヒーをアップデート。

トークプログラム

費用:1,000円(前売り)、1,200円(当日払い)
内容:トークプログラム(30分)、コーヒー(1杯)、コーヒーDrip Bag(1ヶ)、飲み比べワークショップ参加券(1枚)

深入りだけじゃない~インドネシア珈琲あなたはいくつ知っていますか?

産地/部族による生産方法マンデリン・ジャワ・ガヨ・バリ・トラジャ・ジャコウネコ

〔時間〕11:30〜12:00〔予約〕あり

コピティアム農園(農園主と生産者)

生産~収穫~精製~輸出

〔時間〕13:00〜13:30〔予約〕あり

インドネシアコーヒー農園

インドネシアと日本の間にあるサスティナブルなコーヒーの連携

Farmer農家~Customerお客さまの循環作りについて、マンデリンマンと共に語らいあいます。

時間〕15:00〜15:30〔予約〕あり

チョング・チャンドラ
(珈琲農園主 from Indonesia)

〔Profile〕収穫期になるとインドネシアの自社農園で働く農家さんたちに最新の日本珈琲文化をフィードバックをして、自身も一緒に働く。C・チャンドラ氏が厳選したインドネシア産珈琲豆は、全国の自家焙煎店で飲むことができ、特にマンデリンコーヒー好きの人たちからの注目を集めている。近年YouTube『マンデリンマン・チャンネル』を開設しインドネシア珈琲文化の普及活動も行っている。

新常識、ドリッパーを変えると味が変わる。

コーヒーを自分好みにする事が出来るのが、手で淹れる(ハンド・ドリップ)ひとつの魅力。多種多様なコーヒードリッパーのなかにコーヒー粉を入れて、ハンド・ドリップで珈琲をデザインしてみよう。

コーヒー抽出ワークショップ

参加者は参加費を払った後コーヒー粉を受け取る。テーブルには定番から最新モデルまで10種類ほどのコーヒードリッパーが並んでいます。自分の好みの風味に近いドリッパーを1つ選んでご自身の珈琲を抽出をしてください。コーヒー抽出に関する疑問等があれば飯島里沙さんに気軽に質問してください。

〔所要時間〕15分/各回〔予約〕不要

費用:500円(前売り/当日払い)
内容:お好きなドリッパーをお一つ選んで、コーヒーを抽出してみてください。

飯島里沙 Guest
(焙煎人/手網焙煎珈琲焙煎舎)

〔Profile〕2011年『手網焙煎 珈琲焙煎舎』を東京都府中市の東芝エレベーター研究塔・南門通り脇に開店。いまも開店当初と同じ道具を使ってひとりで日々作業をしている。直火による焙煎の研究開発を続け、進化し続ける独自の手網焙煎により生み出される珈琲豆は唯一無二。店頭に並ぶ豆の産地はアフリカ、南米、中米、そしてアジア。焙煎も浅煎りから中深煎りまで揃えている。独創的で香り豊かな珈琲豆焙煎としても街の人たちから長い間親しまれている。 

Instagram Hibino_coffeebaisensya

もうスペックで珈琲を選ぶのは終わりにしませんか。行き先の知らない珈琲の旅へ出かけましょう。

飲み比べ・ワークショップ

インドネシアの農園よりニュークロップ珈琲豆が届きました。今回の「インドネシア珈琲・飲み比べ」では飯島里沙(手網焙煎珈琲焙煎舎)によってローストされた数種類の珈琲の試飲する事ができます。カップに注がれたコーヒーを飲んで、自分好みのインドネシア珈琲を見つけてください。

〔時間〕15:30〜16:00〔予約〕不要

費用:500円(前売り/当日払い)
内容:インドネシアコーヒーが数種類テーブル上に並んでいますので、お好きなものを選んで飲み比べてみてください。

トークプログラム参加者には参加券が配布されています

こちらの予約サイトからご希望のトークプログラムをお選びください。
詳細/予約

11:00〜11:30コーヒー抽出って難しい?
11:00〜12:00インドネシア珈琲最前線
12:00〜13:00コーヒー抽出って難しい?
13:00〜13:30インドネシアのコーヒー農園に行ってみた
13:30〜15:00コーヒー抽出って難しい?
15:00〜15:30One Line One Teamインドネシアと日本サスティナブルコーヒー
15:30〜16:00インドネシア珈琲飲み比べ

府中市美好町にあるオルタナティブスペースについて。

パネル展示

2018年に始まった『2階の部屋・オルタナティブ・スペース』ですが途中パンデミックもあり数々のことがありました。今回2階の部屋にまつわるヒストリーをパネル展示形式にてご紹介します。

内容『2階の部屋〜オルタナティブス・ペース』、『1階の廊〜ビューイングスペース』、『2階に人』制作:むらいじゅん

村井 旬
(2階の部屋〜オルタナティブ・スペース管理人/美術家)

〔Profile〕テンプル大学卒業。2018年より珈琲焙煎舎の2階で実験的美術展を開催し、以後同会場オルタナティブスペースの管理人となる。主観性とパースペクティブが写真芸術表現のひとつの重要な要素であることをテーマに個展・グループ展を開催し、同時に『コーヒーMeetsアート』主催者としても、自分たちが住むこの街がより住みやすくなるようにとの思いから活動している。

Instagram @junemurai

【販売休止】販売休止のお知らせ

販売休止のお知らせ

拝啓

多くの皆様に大変ご好評いただいておりました『インドネシア・チャンドラブルボン』ですが、輸入が不安の為、商品状態の安定が難しい状況となりました。
つきましては、誠に勝手ながら2月後半より、販売を休止させて頂きます。

突然のご案内になってしまい、皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますこと深くお詫び申し上げます。

販売再開の日程につきましては、改めてご案内申し上げます。3月上旬に入荷予定です。


今後とも、さらなるサービスの向上に努めてまいりますので、変わらぬご愛顧のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。

敬具

【お知らせ】府中市コーヒー自家焙煎店・マップ 2023 vol.1

ここ府中市にはおいしいパン屋さんの他にも、10店舗以上ものコーヒー自家焙煎店があります。市民の皆さんに美味しいコーヒーとパンの時間を過ごして貰いたくて、手網焙煎 珈琲焙煎舎が東京都府中市内にあるコーヒー自家焙煎店を一枚の地図にマッピングをしたものを作りました。

『府中自家焙煎珈琲Map2023 vol.1』を先ずは東京味の素スタジアムで開催されたマルシェ(開催日:2023年6月24日)で配布しました。

このように、コーヒーもっと広めるプロジェクト《コーヒーMeetsアート》を行っています。
ワークショップや、コラボレーションドリップバックなど、ご興味あれば、引き続きSNSをチェックしてください。

Instagram

https://www.instagram.com/coffeebaisensya/

参加店舗

【中河原】

A. 自家焙煎珈琲 日伸珈琲beans

日伸珈琲beansは、東京都府中市にある自家焙煎珈琲豆専門店です。京王線 中河原駅下車徒歩7分、近くに多摩川が流れる自然豊かな環境の中にあります。
スペシャリティコーヒークラスの良質なコーヒー豆を20種類程度(ブレンド含む)ご用意しております。
焙煎機は、珈琲の本場ヨーロッパ、オランダから約半年かけてやってきた「GIESEN」を使用しています。ふっくらとした仕上がりで味に凝縮感を感じる焙煎が特徴です。より豆の特徴を引き出す焙煎を心掛けています。
ご自宅やオフィスでのちょっとした安らぎを美味しい自家焙煎コーヒーでお手伝いいたします。

web siteより

〒183-00344 府中市住吉町4-48-19

https://www.nisshin-coffeebeans.com

【分倍河原】

B. 手網焙煎 珈琲焙煎舍

東京都西側にある緑の多い街の府中にあります。多摩エリアの中では比較的都心から近く新宿より25分ほど。東芝府中工場南門へ続く道、通称「南門通り」沿いです。建物は昭和50年頃に建っている木造2階建で愛着もあります。各国のコーヒー豆を常時10種類ほど取り揃えて販売しています

web siteより

〒183-0045 府中市美好町2-17-10

C. Elefantino

Drip Coffee 気軽に飲めるコーヒーを気軽に楽しむElefantino(エレファンティーノ)では、コーヒーを気軽に楽しんでいただきたく、明るく開放的な店内にしています。
コーヒーを楽しむのに難しい知識はいりません。
ホッと一息つく時に気軽に飲めるコーヒー。
当店では、そんな”一滴”を提供しています。

web siteより

〒183-0045 府中市美好町3-1-5

https://www.elefantino-coffee.com

【府中本町】

D 脇町珈琲

古い建物の路地にある
茶室のようなカフェ
脇町珈琲は、日本の茶室のようなイメージを持って作りました。
かつてはさまざまな個人店が軒を連ねるにぎやかな場所でしたが、いまは静かに佇む古い建物の中。
その通路は茶室に通じる路地に、お店の玄関は茶室の躙口(にじりぐち)に見立てています。
狭く目立たない路地を抜け、躙口をくぐって、この場所にわざわざお越しくださるお客さまへ、店主は心を込めて珈琲をお淹れします。

web siteより

〒183-0027 府中市本町2-20-44

https://wakimachicoffee.com

E. Café CINQ

〒183-0027 府中市本町1-11-12

カフェ サンク(府中市本町)では、自家焙煎珈琲をはじめ、厳選素材にこだわった美味しいパンやサンドイッチ、スイーツなどご提供しております。
店内に流れる音楽に耳を傾けながら、ゆったりとした空間でお飲み物とお食事をお楽しみください。
また、店内スペースを貸しスペースとしてご利用いただける「ホール貸し」も行っております。結婚式の2次会や店内設備のプロジェクターを利用したセミナーなど、幅広いご用途でのご利用が可能です。

web siteより

http://www.cafecinq.com

こぐま屋珈琲店

大国魂神社そばの自家焙煎珈琲店です

〒183-0027 府中市本町1-1-18

https://www.instagram.com/kogumaya_____1017/

【府中】

G. とりときハウス

〒183-0022 府中市宮西町4-13-4

H.常盤珈琲焙煎所 府中けやき並木店

店長の杉本です。けやき並木通り沿いにあり四季が感じられるお店になっています。 「FINE COFFEE AT HOME」お客様に寄り添い、より良いお豆をご自宅で楽しめるようお手伝いが出来ればと思います!是非、好みのお豆を見つけて見ませんか!

https://tokiwacoffee.com/blog_shop/fuchu

Webサイトより

〒183-0056 府中市寿町1-6-2

Ⅰ. 自家焙煎珈琲工房 南方郵便機
東京府中の深煎り自家焙煎コーヒー豆専門店

〒183-0055 府中市府中町2-20-13

http://www.nanpouyuubinki.com/index.html

J. 珈琲鳴館 府中店

私たちは、香りにこだわるコーヒー豆屋です。

皆様、こんにちは。珈琲鳴館 店主です。
私たちは、世界中から厳選した良い豆だけを仕入れ、鮮度にもこだわって、高品質・焼きたてのコーヒーを提供しています。
だから、香りが断然違います。
店頭でも、通販でも、是非一度当店のコーヒーをお試しください。

Webサイトより

〒183-0055 府中市府中町 3-11-12

https://coffeemeikan.com/store/11

【東府中】

K. COFFEA EXLIBRIS kettle

2015年にスペシャルティコーヒーロースターとしてオープン
ドイツ・プロバット社の焙煎機で焙煎しています。
コーヒー豆の販売、テイクアウト、店内では自家製のお菓子もお召し上がり頂けます。

Webサイトより


〒183-0016 府中市八幡町3-19-3

https://coffeaexlibris.shop-pro.jp/?mode=f5

【多摩霊園】

L. サーバジア☆カフェ府中小柳店

新鮮さと美味しさをとじこめた《ふっくら珈琲豆》を安心と一緒にご家庭や職場にお届けいたします。当店は、《おいしさ》と《安心》を基準に厳選した原料と独自焙煎技術により、美味しいだけでなく、《やさしい珈琲》&《しあわせ珈琲》つくりを目指しています。

Webサイトより


〒183-0013 府中市小柳町1-1-3

【多磨】

M. クレモナ珈琲豆

毎日をいろどるコーヒーを揃え、お家でのおいしいコーヒー生活を応援します


〒183-0004 府中市紅葉丘2-3-49

https://cremonacoffeemame-online-shop.com

チラシの交換 その11「AsianMeal」

IIJIMA NOTE

Asian Meal(アジアンミール)さん
大東京綜合卸売センター内にあるアジア食材のお店。
スパイスの種類が半端なくあって、それ以上に店主さんのスパイス知識がすんごい😳
お話を聞いてるだけで料理上手になった気分を味わえる✨(あくまで気分です😏)
いろんなお店のチラシがあってここにくれば食材だけじゃなくいろんな情報もゲット出来ます!
(珈琲焙煎舎・飯島里沙)

IMG 0966

アジアンミールはこんなお店
築半世紀を超えるレトロかつ進化する市場の中で、
夫婦でこぢんまりとアジア食材専門店を営んでおります。
東南アジアからインドまで、ズラリと並んだ調味料やスパイス、
ハーブティーと茶葉、豆、粉、米、乾麺、その他素材類に冷凍肉魚類、
そしてちょっと珍しい青バナナなど。
アジアの食にまつわる雑貨と書籍も少しだけ、あります。
郷土の森や多摩川のすぐそば。
サントリー武蔵野ビール工場の南隣。
お散歩がてら、パラダイスな市場にぜひお立ち寄りください。 
2005年4月創業。

【アクセス】
〒183-0025東京都府中市矢崎町4-1 大東京綜合卸売センター5通路奥
・JR南武線/JR武蔵野線 府中本町駅から徒歩15分
・西武多摩川線 是政駅から徒歩15分
・京王線 府中駅より徒歩25分
・京王線/JR南武線 分倍河原駅よりバス 分52「郷土の森体育館」行 乗車8分(1時間に2本程度)
 終点「郷土の森体育館」下車 徒歩5分
・中央道 国立府中I.C.より車で10分・場内無料駐車場約800台有
OPEN:9~15時
店休日:下記ご参照ください
TEL/FAX:042-336-6399


公式ウェブサイト
ttps://asianmeal.weebly.com

【Jun NOTE】

カレーを作るためのスパイスはいつもAsideMealのものを使っています。スパイスは種類も多くて、まだまだ使いこなせるようになるまでにはいろいろと自分なりに試してみたいです。そんなときAsianMealで分からないことを親切丁寧に教えて頂きますした。新鮮なスパイスの香りに包まれて創作意欲が増します。

チラシの交換 その10「お茶とおやつ 和茶」

お茶とおやつ 和茶

IIJIMA NOTE

お茶とおやつ 和茶(わちゃ)さん
清瀬市にあるカフェ。私が「チラシが余って困ってる」ってSNSに発信したら即座に「ウチでよければー」と声をかけてくださった優しいお方😭✨
飾りっ気のないオヤツたちは、一見シンプルに見えるけれど甘さのバランスや舌触り、温度などなどそのお菓子にあったように計算されててすんごい。物静かに見えて実は話すとめっちゃ面白い店主さんそっくりなのです😆
(珈琲焙煎舎・飯島里沙)

【アクセス】

営業日:金/土/日 12:00~19:00 (ラストオーダー18:00)
定休日:月~木
西武池袋線清瀬駅南口から徒歩6分、ふれあい通りの端っこにあります。
比較的静かなお店です。子供同伴△(*5歳未満NG)。
東京都清瀬市松山1-20-4 メゾンヨコオ1F

IMG 1005

IMG 1004

IMG 1006

公式ブログ

https://ameblo.jp/wacha-oyatsu/

SNS

https://twitter.com/wacha_oyatsu?ref_src=twsrc%5Egoogle%7Ctwcamp%5Eserp%7Ctwgr%5Eauthor

https://www.instagram.com/wacha_oyatsu/

チラシの交換〔当店の常連様が紹介してくれた店舗さま〕

=当店の常連様が紹介してくれた店舗さま=

カルマックスタジマ

【IIJIMA NOTE】

谷保駅近くの自転車屋さん。折り畳み自転車をこよなく愛する常連様からお話を頂きご縁を繋いでいただきました☆彡しかも何と、あちらからチラシを取りに来てくださったのです😳ハキハキ元気でスポーツマンな感じの店主さまでした✨
(珈琲焙煎舎・飯島里沙)

公式ウェブサイト

https://www.calmax.jp/home.aspx#topPage

Glücklich(グリュックリッヒ)

【IIJIMA NOTE】

東欧のアンティークを扱う雑貨屋さん。
分倍河原駅から近いのにどこ?!って場所にある隠れ家的お店ですが入ればキラキラウキウキな雑貨が満載です。
(珈琲焙煎舎・飯島里沙)

公式SNS

https://www.instagram.com/zakka_glucklich/?hl=ja

マルジナリア書店

【IIJIMA NOTE】

分倍河原駅の真前にあるマクドナルドの入ったビルの3階にある本屋さん。
店主さんの“好き”がたくさん詰まった本たちがたくさんです。
(珈琲焙煎舎・飯島里沙)

公式ウェブサイト

https://yorunoyohaku.com

SNS

https://twitter.com/marginaliaBS

kamitowa

【IIJIMA NOTE】

紙とデザインのお店。
2023.04.02にオープンしたばかりで、マルジナリア書店の店主さんとご友人?の2人で共同で始めたらしいです。Glücklichさんのお隣さん。

(珈琲焙煎舎・飯島里沙)

公式SNS

https://twitter.com/kamitowaFuchu

コーヒーハウス ケトルドラム

聖蹟桜ヶ丘のカフェ。

詩の朗読会や、ピアノやギターの演奏会をしていたりゆったりとしたスペースでのんびり本を読んで過ごしたり出来るカフェらしいです。

(珈琲焙煎舎・飯島里沙)

公式

ウェブサイト

https://kettledrum2021.wixsite.com/cafe

SNS

https://twitter.com/kettledrum2021

SNS

https://www.facebook.com/kettledrum.seiseki/

CREPE COROMO(クレープコロモ)

【IIJIMA NOTE】

青梅市にあるクレープ屋さん。

油分やお砂糖控えめでパリパリもちもちらしいです。配ってくれた常連様の他にもここのクレープの虜の方がいてめっちゃ勧められる…早く食べたい…😋

(珈琲焙煎舎・飯島里沙)

公式ウェブサイト

https://www.crepecoromo.com

SNS

https://www.instagram.com/crepecoromo/

チラシの交換 その9「てんち米店(天地米店)東京府中」

有機米・無農薬玄米なら:東京府中てんち米店|出産内祝い米・引越し挨拶品など贈答用もてんち米店(天地米店)東京府中お米で笑顔のある食卓コミュニケーションを

IMG 1001

公式ウェブサイト

https://www.107heaven-earth.com/index.html

ブログ

https://www.107heaven-earth.com/wp/

【IIJIMA NOTE】

天地米店(てんちこめてん)さん
当店のオープンからなのでもう12年目のお付き合い😆ウチの常連様でもあるお米屋さん。ものすごい知識量でお米についてたくさん、お話してくれます。炊飯器での違いなんて言うマニアックなワークショップまでしちゃう方✨(めっちゃ行ってみたい!)

農作物として…もちろん違いはあるけれど聞けば聞くほどコーヒーと似た部分があるなっていつも勉強になってます☆彡
(珈琲焙煎舎・飯島里沙)

チラシの交換 その8「Space KURURU」

Space KURURU

IMG 0924 IMG 0927

住所

〒183-0023 東京都府中市宮町1-50 くるる4F
電話番号 080-2392-3118(受付時間:10:00~19:30)
営業時間 9:30~20:00
土日祝は貸し切りなどでコワーキング利用不可の場合あり
近くの駅 京王線 府中駅南口直結 JR南武線 府中本町駅徒歩10分
駐輪場 くるる建物廻り駐輪場(第一~第四)
9:30-23:30:2時間無料(9:30-10:00入庫の場合は2時間半無料) 以降100円/3時間
23:30~9:30:100円/1時間

【IIJIMA NOTE】

IMG 0978 IMG 0977

Space KURURU by Breath(スペースくるる バイ ブレス)さん
駅直結の商業施設くるるの4階にあるコワーキングスペースであり、1月から当店のドリップバッグを委託販売している場所☕️ゆったり空間はもちろん、アクセサリーのワークショップや可愛いイラストの展示スペースもあります。

こちらで販売しているドリップバッグはくるるのキャラクター、ひつじ🐑の『ひるる』ちゃんと『よるる』くんのオリジナルパッケージで、中身も当店で販売していない限定ブレンドです。是非!!
(珈琲焙煎舎・飯島里沙)