珈琲焙煎舎は東京都府中市にある手あみ焙煎の珈琲焙煎店です。
現在ホームページをアップデートしている真っ最中です。お見苦しいところがあるかと思いますが、しばらくお付き合い下さい・・・
お手伝いさんより
手網 |
![]() |
手網焙煎一度に140~150gしか焙煎出来ない手網は機械釜に比べ非常に効率が悪いです。しかし、少量づつ人の手で焙煎するからこそ奥深いふくよかな味わいが広がります。 |
機械焙煎2015年11月から機械を導入し新たな試みを開始しました。 直火式で小量単位の小型の焙煎機の為、手網に近い感覚で焙煎が出来ます。 均一化された、スマートな味わいが楽しめます。 |
Baisensya BLEND 焙煎舎ブレンド
Roast styleー手網焙煎
焙煎度ー中深煎り
マンデリンベースのしっかりとした味わい。
ミルク、お砂糖との相性バッチリ。
アイスコーヒーにもオススメ。
当店の深めで迷ったらコレ!
Miyoshicho BLEND 美好町ブレンド
Roast Style−機械焙煎
焙煎度ー中煎り
ホンジュラスベースのバランスのとれたスッキリとした味わい。
当店の浅めで迷ったらコレ!
お知らせ
メディア掲載
2階の部屋(オルタナティブスペース)
手網焙煎・珈琲焙煎舎
住所:〒183-0045東京都府中市美好町2-17-10
電話/FAX:042-319-8684
営業時間:12:00〜19:00(日曜日のみ 〜18:00)
定休日:水曜日・第2、第4木曜日
アクセス
電車:分倍河原駅(JR/京王線)より徒歩10分
駐車場:なし(コインパーキングが近くにあります)
1983年東京生まれ。シアトル系カフェでアルバイトを含め7年勤務のち、28歳で独立しました。店内利用のお客様とついつい話し込んでしまい、珈琲の話になると一人で話してしまいます。細かな作業が大好きで店名や珈琲豆の袋に押されているハンコは全部、専用の消しゴムで作成しました。ex


2011年11月11日11時生まれ。店主の“ 自分の好きなモノ、オススメしたいモノをお客様にご提供する” という意気込みのみで始めてしまいました。思い立ったのが夏、形となっていったのが秋という事で20“11” 年という事もあり、半ば強引に11 月11 日と、『1』にこだわりました!!手網焙煎が中心のちょっと変わったお豆屋です。築40 年?の木造でお隣には40 年以上続く街のお肉屋さんがありコロッケ、ハムカツなどなどが絶品です♪