小量焙煎ーSmallBatch

炎とコーヒー焙煎の関係

手網コーヒー豆焙煎はコーヒー豆をひとつひとつ手作業で焙煎する方法なので熟練と経験が必要です。
焙煎時間以外にも、手網と炎との距離、網を振るスピードなどを丁寧に調整することで、直火式のコーヒー焙煎ならではの風味や香りをコーヒー豆より引き出すことができます。

なぜ、初めに手網を選んだのですか?

Baisensya
手網焙煎について

当店で提供している珈琲には、特別な珈琲豆を使っているわけではありません。それでも、その珈琲豆の旨味を最大限に引き出す焙煎で、普通の珈琲が輝き出します。

コーヒー豆の銘柄にもよるのですが、実は、冷めるにつれ甘みがまし、クリーミーになる珈琲も味わえます。

当店は一般的な機械釜ではなく、直火の手網で焙煎されたコーヒー豆のみを販売しています。(2015年11月以前)手網焙煎は1回で120〜150グラムしか焼くことが出来きないので、生産効率は悪いのですが機械式焙煎釜では出せない奥深い味を出すことができます。また、その豆の銘柄に適した焼き方もあります。毎日、毎回、人の手で焙煎を行うため、極端なことを言えば「毎回、味がちがう」とも言えますが、それも珈琲の面白さ!「おっ!今日は少し甘みが強いね!」とか「このあいだより酸味がおさえられてるね!」とか、そんなことも楽しんでもらえたら、と思っています。

そしていまでも続けているのでしょうか?

焙煎のチェックポイントをそれぞれ教えてください。

手網焙煎《浅煎り》

手網焙煎《深煎り》

小型焙煎機《直火式》