ブレンド
Baisensya-BLEND
焙煎舎ブレンド
[ローストスタイル]手網焙煎
[焙煎]中深煎り
マンデリンベースのしっかりとした味わい
ミルク、お砂糖との相性バッチリ
アイスコーヒーにもオススメ
当店の深めで迷ったらコレ!
美好町ブレンド
Miyoshi-cho BLEND
機械焙煎
中煎り
期間限定だったものをレギュラー化
ホンジュラスベース
バランスのとれたスッキリとした味わい
当店の浅めで迷ったらコレ!
アジア
マンデリン ビンタンリマ
【Roast/焙煎方法】手網焙煎
【Roast/焙煎度】中深煎り
インドネシア語で★5
口の中に入れた瞬間にマンデリンの独特な風味が広がる
マンデリン ミトラ
【機械焙煎・中深煎り】
しっかりとした苦み、どっしりとしたコク
当店で最も苦みがある
少々小粒
アイスコーヒーにもオススメ
産地:インドネシア、スマトラ島北部 リントンニフタ及びパランギナン
農園:小規模農家
品種:ティピカ
精製方:スマトラ式(パルプドナチュラル)生豆の状態で乾燥
標高:約1300m
アフリカ
エチオピア シダモ
【手網焙煎・中深煎り】
産地:エチオピア シダモ地方
精製方:ウォッシュド
グレード: G2
標高:約1,900m
モカ特有の果実のような風味と甘み
エチオピアには珍しい深めの焙煎
アイスコーヒーにもオススメ
中米
ニカラグア モンテクリスト
【手網焙煎・中深煎り】
徹底した自然栽培に拘った100%ブルボン種
深めに煎る事で苦みと甘みを最大限に引き出す
上記ニカラグアの中煎り
シェードツリーを果実にする事でのフルーティーな酸味
中煎りにする事でさっぱりとした酸
産地:マドリス県 サン・ホアン・デル・リオ・ココ村
農園:モンテクリスト農園、
品種:ブルボン種
標高:1100m〜1280m
精製方法:ウォッシュド
柑橘系の香り
明るくキレイな酸味が特徴
サラッとしているので朝食のお供に
産地:コマヤグア県、コマヤグア・シグアテペッケ近郊
農園:ラスクチージャス農園Los Hicaques Farm
品種:カツアイ、ブルボン
標高:1,400-1,650m
精製方法:ウォッシュド 水洗式
メキシコ オアハカオーロラ
【機械焙煎・中煎り】
口当たりが優しい
フロストシュガーのような甘みの後味
浅めの珈琲を試したい方への第一歩にオススメ
南米
コロンビア ウィラマグダレナ
【手網焙煎・中深煎り】
酸の得意なコロンビアをあえて深めに煎る事で酸味を抑える
特徴的なスッキリさを残しつつ後味に甘くまったりとした余韻
コロンビア ウィラマグダレナ
【機械焙煎・中煎り】
グレープフルーツのような爽やかな酸味
ジューシーな甘さが長く余韻として残る
ブラジル プレミアムショコラ
【機械焙煎・中深煎り】
ナッツのような香ばしさ
後味にカカオ分の強いチョコレートのような甘さ
ほのかな苦みとコクのバランス
ひとつの銘柄(あるいはブレンド)につき100gから販売しています。
また、ネットショップでは期間により商品を入れ替えているモノもございます。少量ずつ手あみで焙煎しているため、常に全ての銘柄がご提供が出来ない場合があります。