乱反射展ー貴方の放つ光は何処へ行くのだろう Diffuse Reflection – Where will your light go? 文化庁ARTS for the future!(コロナ禍を乗り越えるための文化芸術活動の充実支援事業)
【会期】2021年11月1日~12月30日
【会場】2階の部屋[Alternative Space]、1階の廊[Viewing Space]/東京
【参加作家】アダムス・ヴァール、國枝彩乃、マット・シェーファー、村井旬

むらいじゅん/GENZAI代表
村井旬(主催者/美術家)


アダムス・ヴァール


マット・シェーファー


関連企画「トークイベント&トークセッション」
【日時】 2021年 12月11日/14:00-16:00 【参加方法】 オンラインライブ配信 【収録】 珈琲焙煎舎2階展示場 【参加費】 無料
第1部・トークイベント 『アートと街ーコロナ禍からの府中カルチャーの出口/武居利史x廣瀬健』
【登壇者】 武居利史(美術評論家/府中市美術館学芸員)、 廣瀬健(建築家/(株)アワーデザイン代表取締役)
第2部・セッション 『アートの輝きはこの先何処へ向かっていくのだろうか?ーアートの意義と経済』
【登壇者】 武居利史(美術評論家/府中市美術館学芸員)、 廣瀬健(建築家/(株)アワーデザイン代表取締役)、 村井旬(美術家/GENZAI代表) 【モデレーター】 横須賀ヨシユキ

積極的活動 ワークショップ 味覚の乱反射-視覚を味覚で表現しよう
【日時】 2021年12月27日、28日 / 13:00~14:00 【会場】 珈琲焙煎舎店内にて実技を開催(1階の廊、2階の部屋内の展示作品を鑑賞) 【チケット】 1,000円(参加費、材料費込み) 【講師】 飯島里沙(珈琲焙煎士)

第1部・音楽ライブ

第2部・イスタレーション映像
関連企画|乱反射 音楽ライブ
『音の乱反射ーいつまでも、どこまでも』
第1部・音楽ライブ 【日時】 2021年 12月26日/14:00~15:45 【会場】 イン・ヴィーノ・ヴェリータス・サングリア 【チケット】 販売 前売り券2,500円、当日券3,000円 【演奏】 Momo 【サウンドエンジニア】 富 正和
第2部・イスタレーション映像 【日時】 12月26日、27日 【会場】 2階の部屋(珈琲焙煎舎2階展示場) 【映像】 児山紀孝 【作品】 気配(Sign)國枝綾乃

コラボレーション・コーヒーパッケージ
関連企画|乱反射展 販売協力
『コラボレーション・コーヒーパッケージ』
第1弾・府中うまいものフェア【期間】2021年 11月 1 日~ 30 日【商品】コラボバッグ180円【会場】ミッテン府中 9 階フードコート
府中うまいものフェア第2段!『スイーツ&ベーカリーコレクション【期間】2021年12月1日~19日【商品】ホリデーギフト1,200円【会場】ミッテン府中 9 階フードコート