いま飲んでいるそのコーヒー
何処から来ているか知っていますか?
一杯のコーヒーと共に出かけよう!!
人知を超えたスーパー珈琲Lab.へようこそ。ここはもっとコーヒーを自由に楽しみたい人たちが集る場所。コーヒー Meets アートはこれまでも市内の珈琲自家焙煎店とコラボしてきました。今回は一日限定の珈琲実験室をキテキテ府中マルシェで開催します。是非、遊びに来てください。
開催概要
【開催場所】 府中駅前・けやき並木通り
【日時】2024年5月26日(日) 11:00~16:00
※雨天中止(雨量1mm程度の場合、決行の可能性あり)
Workshop I
ストーリー About インドネシア珈琲
インドネシア珈琲最前線、あなたのコーヒーはどう変わる?聞けば分かる。飲めば変わる。
スーパー珈琲Lab.で自分のコーヒーをアップデート。
トークプログラム
費用:1,000円(前売り)、1,200円(当日払い)
内容:トークプログラム(30分)、コーヒー(1杯)、コーヒーDrip Bag(1ヶ)、飲み比べワークショップ参加券(1枚)
1’st ストーリー
インドネシア珈琲最前線
深入りだけじゃない~インドネシア珈琲あなたはいくつ知っていますか?
産地/部族による生産方法マンデリン・ジャワ・ガヨ・バリ・トラジャ・ジャコウネコ
〔時間〕11:30〜12:00〔予約〕あり
2’nd ストーリー
インドネシアのコーヒー農園に行ってみた
コピティアム農園(農園主と生産者)
生産~収穫~精製~輸出
〔時間〕13:00〜13:30〔予約〕あり
Final ストーリー
One Line One Team
インドネシアと日本の間にあるサスティナブルなコーヒーの連携
Farmer農家~Customerお客さまの循環作りについて、マンデリンマンと共に語らいあいます。
チョング・チャンドラ
(珈琲農園主 from Indonesia)
〔Profile〕収穫期になるとインドネシアの自社農園で働く農家さんたちに最新の日本珈琲文化をフィードバックをして、自身も一緒に働く。C・チャンドラ氏が厳選したインドネシア産珈琲豆は、全国の自家焙煎店で飲むことができ、特にマンデリンコーヒー好きの人たちからの注目を集めている。近年YouTube『マンデリンマン・チャンネル』を開設しインドネシア珈琲文化の普及活動も行っている。
〔YouTube→〕 インドネシア マンデリンマン・チャンネル
ワークショップ II
コーヒー抽出って難しい?〜あとはあなたがお湯を差すだけ
新常識、ドリッパーを変えると味が変わる。
コーヒーを自分好みにする事が出来るのが、手で淹れる(ハンド・ドリップ)ひとつの魅力。多種多様なコーヒードリッパーのなかにコーヒー粉を入れて、ハンド・ドリップで珈琲をデザインしてみよう。
コーヒー抽出ワークショップ
参加者は参加費を払った後コーヒー粉を受け取る。テーブルには定番から最新モデルまで10種類ほどのコーヒードリッパーが並んでいます。自分の好みの風味に近いドリッパーを1つ選んでご自身の珈琲を抽出をしてください。コーヒー抽出に関する疑問等があれば飯島里沙さんに気軽に質問してください。
〔所要時間〕15分/各回〔予約〕不要
費用:500円(前売り/当日払い)
内容:お好きなドリッパーをお一つ選んで、コーヒーを抽出してみてください。
飯島里沙 Guest
(焙煎人/手網焙煎珈琲焙煎舎)
〔Profile〕2011年『手網焙煎 珈琲焙煎舎』を東京都府中市の東芝エレベーター研究塔・南門通り脇に開店。いまも開店当初と同じ道具を使ってひとりで日々作業をしている。直火による焙煎の研究開発を続け、進化し続ける独自の手網焙煎により生み出される珈琲豆は唯一無二。店頭に並ぶ豆の産地はアフリカ、南米、中米、そしてアジア。焙煎も浅煎りから中深煎りまで揃えている。独創的で香り豊かな珈琲豆焙煎としても街の人たちから長い間親しまれている。
Instagram Hibino_coffeebaisensya
ワークショップ III
インドネシア珈琲・飲み比べ
もうスペックで珈琲を選ぶのは終わりにしませんか。行き先の知らない珈琲の旅へ出かけましょう。
飲み比べ・ワークショップ
インドネシアの農園よりニュークロップ珈琲豆が届きました。今回の「インドネシア珈琲・飲み比べ」では飯島里沙(手網焙煎珈琲焙煎舎)によってローストされた数種類の珈琲の試飲する事ができます。カップに注がれたコーヒーを飲んで、自分好みのインドネシア珈琲を見つけてください。
〔時間〕15:30〜16:00〔予約〕不要
費用:500円(前売り/当日払い)
内容:インドネシアコーヒーが数種類テーブル上に並んでいますので、お好きなものを選んで飲み比べてみてください。
トークプログラム参加者には参加券が配布されています
ワークショップ参加希望
こちらの予約サイトからご希望のトークプログラムをお選びください。
詳細/予約
ワークショップ
11:00〜11:30 | コーヒー抽出って難しい? |
11:00〜12:00 | インドネシア珈琲最前線 |
12:00〜13:00 | コーヒー抽出って難しい? |
13:00〜13:30 | インドネシアのコーヒー農園に行ってみた |
13:30〜15:00 | コーヒー抽出って難しい? |
15:00〜15:30 | One Line One Teamインドネシアと日本サスティナブルコーヒー |
15:30〜16:00 | インドネシア珈琲飲み比べ |
アーカイブ2階の部屋〜オルタナティブ・スペース
府中市美好町にあるオルタナティブスペースについて。
パネル展示
2018年に始まった『2階の部屋・オルタナティブ・スペース』ですが途中パンデミックもあり数々のことがありました。今回2階の部屋にまつわるヒストリーをパネル展示形式にてご紹介します。
内容『2階の部屋〜オルタナティブス・ペース』、『1階の廊〜ビューイングスペース』、『2階に人』制作:むらいじゅん
村井 旬
(2階の部屋〜オルタナティブ・スペース管理人/美術家)
〔Profile〕テンプル大学卒業。2018年より珈琲焙煎舎の2階で実験的美術展を開催し、以後同会場オルタナティブスペースの管理人となる。主観性とパースペクティブが写真芸術表現のひとつの重要な要素であることをテーマに個展・グループ展を開催し、同時に『コーヒーMeetsアート』主催者としても、自分たちが住むこの街がより住みやすくなるようにとの思いから活動している。